初投稿日 :2020/07/15
最新更新日:2020/11/04
久しぶりに会った友人や、車オタクのバツイチ彼と「オタクだとモテないのか?」という話題がでました。
むしろ、個人的には「オタク」男性ほど素敵な方が多いと感じています。
もしも、「自分はオタクだから」とか「自分はオタクっぽい趣味がある」という男性で恋愛をあきらめている方がいらしたら、ぜひご一読いただきたいです。
そして、「オタク」と称されるものに抵抗がある女性にも、「オタク(と言われる)男性」の素晴らしさを知っていただき、恋活のお相手候補としてぜひご一考いただくことが幸せへの近道かも、ということでご案内します。
昔ほどオタクのイメージは、悪くない
20年程前は、アニメや声優さんが好き、ゲームが好き、同人が好き、アイドルが好き。そんなことを言うとスーっと引かれる時代でした。
でも、ここ10年程は、日本のサブカルチャーとして、むしろそういったことに精通していることで「詳しい!」「わかる!」「凄い!」などと言われるようになってきました。
特に、近年では「アニメ」「声優」「アイドル」「フィギュア」の市民権は確実に拡大しています。
また、鉄道や乗り物系、電子機器などについても、詳しい男性のお話は大変面白く、女性でもそういったものが好きな方が増えています。
一昔前の「オタク」と最近の「オタク」では世間の目も変わってきていますし、またオタク気質の方の方が「好きなことに精通している人」という評価も得られたり、親しくなると「一途で優しい人が多い」ということも伝わります。
アラフォー以上の男性の中には、オタク気質であることに後ろめたさを感じる方も多い印象ですが、昔と最近では「オタク」という単語に含まれる印象や意味合いが異なっているという事を知っておいてください。
オタク的趣味(ってなんだ?)や気質の人は一途
オタクとは何かを考える。オニカワ的オタクとは、好きなものへの興味関心が人一倍強く、その事柄に精通し、愛し、惜しみなくお金をつぎ込み、尽くす人たちのことだと思う。
定義も色々と難しい。
Wikipediaの「おたく:マニア・知識人との違い」によると
強い興味や関心を持つという点でおたくはマニア・知識人・学者とあまりかわらない(略)。好意的に表現する際にはマニアと呼ばれるという意見も見られる[20]。概して、作品などについて評論など生産的活動を行ない、それが社会に受容されていれば知識人・評論家と名乗ることも可能だが、おたくは消費のみにとどまる。
引用・抜粋:Wikipedia「おたく」より
1つのことにのめりこみ、ひたすらにそのことに時間も労力もお金もつぎ込んで、ただただそれを愛するのが、オタクだと思います。
そして、近年の「オタク」という単語には「凄く好きなものがあって、その事についてとても詳しい人」といった意味合いで使われることが多いのも事実です。つまり、「〇〇オタク」と言われる場合は、「○○に精通している人」として一目置かれている場合が多くなっています。
また、オタクの人には一途な人が多い。という事も実態としてあります。その一途さを強みだと自覚して、恋愛に向き合えば、素敵な異性との出会いに繋がります。
何かに打ち込むように好きなものに時間を費やす一途なオタク気質の方は、打ち解けると絶対的にやさしい。愛情を向けると決めた人や物への優しさが半端ないのも、この人たちの特徴です。
- オタク気質の人は「一途」で「優しい」人が多い
- オタク気質の人は「口下手」な人が多い
本当は「優しくて一途」なのに、「口下手」だから恋愛市場では目立たない。
女性は、そういった「実は素敵な男性」が身近にいるということを知って、恋活を進めることをお勧めします。
オタク気質の男性には、「一途だけど不器用な自分」に自信をもって、意中の女性にそれを伝えてほしいと思います。誠実で教養のある男性との出会いを求めながらも、若い頃の様には恋愛に踏み込めずにいる、大人の女性が沢山いる、という事をお伝えしたいです。
オタク=好きなものへの愛が強い=知識量がすごい
一昔前のオタクと、最近の「オタク」は違ってきました。
最近は「オタク」と言っても、本記事の画像のようなタイプの人はおらず、服装もベーシックな方がほとんどで、「好きなものへの愛情が強く、知識量がすごい人」といった印象が強いです。
好きなものに、時間や愛情をとことんつぎ込み、膨大な知識のある男性というのは、身近にいると頼もしいものです。
そういった素敵な個性とともに、一途なところを女性に知ってもらうことができれば、中身のない男性に飽き飽きしている実のある女性たちからモテます。
知識がある男性は知的です。自分では意識していないかもしれませんが。それは恋愛をする上では大きな強みでもあります。
たった3つのことを実践するだけで、恋人と出会える
モテないんじゃなくて、恋人ができにくい、もしくはできないのには、オタクっぽいと言われる趣味があるからではなく、別の理由があります。それは、
- 恋愛のフィールドにでない
- 気になる人ができてもピュアでシャイすぎる
- ビジュアルに自信がなさすぎる
この三つが原因であることが多いです。
そして、これは、ほんの少し意識を変えるだけでクリアすることができます。
恋人が欲しいと思ったら実践してほしい3つのこと
1.オタク認定を有効活用するべし!
実はあなたのことを「いいな」と思っている異性がいるかもしれない。
でも、あなたは夢中になる趣味があってのめりこんでいる。だから恋愛に持ち込む隙がないとあきらめている人がいるかもしれない。
恋人を作る気がないように見えてしまうのも、恋愛のチャンスが限られてくる原因です。
親しい友人や同僚などに「恋人欲しいんだよね」とか「デートしたいなぁ」とぽろっとこぼすだけで良いです。まずは小さくとも大きな一歩を踏み出してみましょう。
もう少し頑張れる方は、既に気になる異性がいる場合、ランチに誘ったり、何か相談事を持ち掛けるような感じで誘ってみるのもいいと思います。
私の彼もそうなのですが、オタク認定を相手にもしされている場合は、逆に安心感があるので気軽にデートに応じてくれると思います。
オタク認定を有効活用しましょう!
恋愛したいように見えていない(だろう?)という周りの印象を利用して、意中の人を誘う
少しずるいかもしれませんが、会話上手な男性は一緒にいて楽しいですが、恋愛に奥手な女性からは警戒されることもあります。
その点、オタク気質の真面目な印象の男性であれば、女性は「この人なら安心」という気持ちでデートに応じやすいです。
派手さはなくても、誠実な人柄をデートでアピールすれば良いのです。少しずつ親しくなっていく、穏やかな恋愛が始められます。
2.身だしなみチェック&おしゃれの必要は実はない。ただし…
一昔前のオタクのイメージってこんな感じですよね。

もしも、貴方がこんな感じだったらちょっとだけスタイルを変えた方がいいかもしれないですが、今時殆どいませんよね。むしろこれはコスプレ。可愛いよオタクコス♡
何を着てますか?多分ね、たぶんですけど、おしゃれしなくていいです、大丈夫。
芸能人やモデルさん、雑誌にでてくるイケオジ系でなくて大丈夫。
オフィスにいるおしゃれ男性みたいでなくて大丈夫です。
普通に会社に行くときの恰好で大丈夫です。ただし!!
具体的には
- 汚れた服装をしていない
- 靴が汚れていない(泥汚れ・つま先のほころび)
- 指先を清潔に(爪は切っておく※磨く必要はなし)
くらいです。普通です。社会人男性としての一般的な身だしなみが整っていれば大丈夫。
服装について気にする方もいますが、奇抜なファッションでなけば、殆ど気にされることはありません。とは言え、ファッションとかよくわからないと言う方は、服装に関する記事を書きましたので良かったら参考にしてみてください。
3.日常での出会いがないのならフィールドを広げてみる
アラフォーになると出会い自体が非常に少なく、やっとご新規の方に出会えても皆さん既婚者ばかり、なんてことはありませんか?そんな時には、フィールドを広げる必要があります。
- 趣味の集まりに参加してみる
- 習い事を始めてみる
- 恋愛アプリに登録してみる
等があります。
恋愛アプリに関しては、男性はメッセージのやり取りをするためには有料会員になる必要があることが多いのですが、リアルでの恋人探しはハードルが高いと言う方は、アプリの利用が良いと思います。
また、私の話ばかりで恐縮ですが、私の今の彼は仕事以外だと極度の人見知りのようで、「いきなり初対面の人と会話をする婚活パーティ」や「紹介」だったら無理だったかも」と言っていました。
婚活パーティや恋活パーティなどだと、いきなり初対面の人と話をしなくてはいけないから、たぶん何回か参加して「ああ、向いてないなで終わりだろう」と。
アプリだと、マッチングしてから、メッセージのやり取りを経て、お互いのことを少しずつ知り合っていく過程があるら助かった。と言っていました。
なるほどな。と。
男性でも登録までは無料でできるところが多いので、まずは無料登録して女性会員やアプリ内の雰囲気を見てみるのもいいと思います。
ちょっと無いな。。と思ったら退会すればいいのです。
※退会するには、有料会員の期限内だとできないものもあるので、利用規約を良く見ておくといいと思います。
まとめ
- オタクだからモテないなんてことはない
- オタクこそ一途。オタク気質を誇るべし!
- オタクだと思われていることを利用しよう!
- おしゃれ男性になる必要はない。普通が一番!
- マッチングアプリで恋愛リハビリするのもアリ※
※マッチングアプリでは文字でのやり取りで少しずつ親しくなる恋活なので、初対面の異性との会話をする必要がありません。人見知りの方やオタク気質の方には最良です。
男性も女性も、ぜひぜひオタク系の方やオタクっぽい方を恋人にすると良いと思います。
とにかく一途ですから。あとは、節度があるし知識人が多いから話をしていて楽しい。
中身のないチャラチャラした男性やスナフキン系お洋服のおしゃれさんやバブリーな大人とのファジーな恋愛を楽しみたい方は、ピュアシャイなオタク気質の方とは距離をおいて頂きたいものです。
オタク様、オタク系、バンザイ!大好きです。
本気の出会いをしたい時におすすめの恋愛アプリは?
かつての私も真剣に出会いを求めていましたが、出会えるのは既婚男性ばかり。
独身の恋愛対象になる男性との出会いがなかなかなく、久しぶりの恋愛に戸惑っていた時にマッチングアプリを利用することを決めました。
アプリには「恋愛をするための出会いを目的」にした男女が登録しています。
男性も女性もほとんどのアプリが「登録だけなら無料」です。
かつての私のように、マッチングアプリの利用で何を使ったらいいのかわからない、そういった方は国内でも最大級のペアーズをおすすめします。
\圧倒的会員数のペアーズ/
※注:アプリ恋活1年。何人か「嗚呼…」という出会いもありました。なので、アプリで絶対すぐに最高の出会いがある!というものではありませんのでご承知おきください。
