アラフォー男性に恋をした。気になる男性が大人の40代。
親しい男性に好意を寄せ始めているけど、彼がどんな気持ちでいるの知りたい。
本記事では、といった悩みをお持ちの女性に向けて、アラフォー男性が「脈あり」の状態から「本気の恋愛モード」になっていくときの行動について解説していきます。
ネットや恋愛本などに書かれている内容は概ね正解ではありますが、アラフォー男性の恋愛行動にフォーカスしていますので、より具体的です。
リアル恋活からアプリ恋活の実体験と、100人以上のアラフォー男性の生の声をベースにご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
\本記事でわかること/
アラフォー男性の恋愛心理
恋愛感情は「好意<脈あり<本気」の3段階ある
各段階で見られる恋愛行動
アラフォー特有の恋愛の特徴
関係を進展させるコツ
気になる男性とのLINEで悩んでいる方は、「気になる男性とのLINEで知っておきたい5つの事」も併せてご参考ください。
「男性の脈あり行動」「本気の行動」に現れるアラフォーならではの特徴
脈ありや本気とうたわれている男性の行動についてですが、脈あり行動については年代問わず、あまり変わりません。
しかし、アラフォー男性特有の注意すべきポイントがあります。
その点にフォーカスしながらご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
順に似ていきましょう。
アラフォー男性が「好意を抱いた女性」に対する行動
- よく話しかけられる
- 困っていると助けてくれる
- 体調を気遣ってくれる
- 好きなものや興味のあるものを覚えていてくれる
- 話題をふってくれる
- おススメのお店や場所など質問してくれる
- 趣味について質問される
- 大勢でいる時に近くにいることが多い
- 視界によくいる(よく見る)
といった感じで基本的には、よく言われているものと変わりません。
最後の「近くにいる」「よく見る」が、40代の特徴かと思います。
好意を抱く、好感を持つ女性に対しては、好意的に接することから始まり、接点が多ければ会話の機会が増えます。
シャイな男性にもあらわれる特徴ですが、アラフォーになってくるとあからさまに脈ありの行動をするのは恥ずかしい、と思っていしまったり、プライドがあるため、距離を取りながら好きな女性と関わる傾向があります。
とは言え、上記項目にいくつか該当するようであれば、恋愛に進展する可能性は十分にあります。
アラフォー男性が【脈あり(好きな)女性】に対してとる行動
- よく話しかけてくれる
- 困っていると助けてくれる
- 積極的にアドバイスや情報提供してくれる
- 笑わせてくれる
- 体調を気遣ってくれる
- ランチやお茶に誘ってくれる
- 好きなものや興味のあるものを覚えていてくれる
- 話題をふってきてくれる
- 連絡先を聞いてきてくれる
- 他愛ない連絡をくれる
- 休みの日の予定を聞いてくる
- 好きなお店や場所、趣味について質問してくる
- 何となく、よく視界に入っている(気がする)
- 何となく、近くにいて話す機会が多い(気がする)
脈あり行動については、他の年代とあまり変わらないものが並んでいますが、個々にも特徴があります。
それは、「連絡先を聞いてくれる」です。アラフォー前の男性であれば気軽に女性との連絡先交換もしますが、アラフォー以降の男性は基本的に面倒ごとは避けたいと思っているため、よほど気に入った女性でない限りは連絡先の交換を自分から申し出ません。
もしもあなたが、アラフォー男性から連絡先交換を提案されたのであれば、かなり貴女に対して好意的(脈あり)であるということが言えます。
他愛のない連絡が来たり、休日の過ごし方や趣味、好きな食べ物などに話題が及ぶようであれば、積極的に貴女自身の事を教えてあげてください。
デートの誘いやすくしてあげることで、男性も安心して関係を進めていくことができます。
ちなみに、休日に何をしているのか?といった質問については、若い年代に比べると頻度は低くなりがちです。アラフォーになってくると、女性のプラベートに関する質問に慎重になることが多いです。
もし、意中の男性と趣味や食事の話になった場合は、かなり脈ありです。
誘いやすいように会話を運んであげることで、より親しい関係になれます。
アラフォー男性が【本気で恋人にしたいと思った女性】に対してとる行動
- 頻繁に連絡をくれる
- 休みの日の予定を教えてくれる
- デートに誘ってくれる
- 学生時代や子供の頃の話をしてくれる
- 家族の話をしてくれる
- 親しい人の話をしてくれる
- 仕事の話をしてくれる
- 自宅(最寄り駅)を教えてくれる
- 送り迎えをしたがる
- デート中も細かな気遣いをみせてくれる
- デートプランを練ってくれる
- 食事するお店の予約をしてくれる
- ご馳走してくれる
- 体調を気遣ってくれる
- オチのない話でも楽しそうに聞いてくれる
- 苦手なことや興味のない場所にもつきあってくれる
- 将来の話をしてくれる
アラフォー男性は既に自分の生活スタイルが決まっていることや、仕事でもある程度の責任ある立場にあることが多いため、若い頃のように恋愛に割く時間があまりありません。
上記もネットや指南書に書かれているものと変わり映えしませんが、やはり40代男性の特徴がみられます。
「頻繁に連絡をくれる」ですが、これは毎日ではありません。1週間に1度ないしは数回のコンタクトが男性側あれば、かなり本気度は高いでしょう。
よく、ラインの連絡は毎日あるか、などと書かれていますが、アラフォー男性は忙しいです。そして、節度のある大人ですので、お付き合いしていない女性に対して、毎日連絡をするのはあえて控える傾向があります。
ラインの頻度に関しては別記事に詳しく書いていますので、興味ある方はそちらも参照ください。

「デートに誘う」という行為も、実はかなりハードルが高いです。
スマートに誘っているように見えても、実は口実を作るために一生懸命あなたとのやり取りの中から情報を集め、シミュレーションをした上での行動です。
もし、彼が緊張している様子を感じ取ったとしても、知らんぷりをしてあげてくださいね。
そんな中で、上記のような「自己開示」や「人のために時間や労力を使う」といった行為をするのは、本当にエネルギーが必要な事で、それをあなたにしてくれているという事はそれだけ本気度が高いという証拠です。
アラフォー男性は意外とナイーブで恋愛には特に慎重
男性はとても繊細です。明らかにプライドが高い人だけでなく、謙虚で優しさの塊のような男性であっても、実はプライドをとても大切にしています。
そして、大人の男性としてのふるまいを身に着け、社会人として暮らしています。
多くの人は何かしらの役職についていることもあるため、社会的地位や立場を優先して、好きな女性ができたとしても、積極的に行動をおこすのにとても慎重になります。
気になる女性と普段のやり取りが楽しくできていても、たまたま会社帰りに一緒になって軽く食事をする機会に恵まれても、自分から口説いて関係がおかしくなってしまうことを恐れています。
アラフォー男性との関係を恋愛に進展させるには?
では、そんなアラフォー男性との関係を恋愛に発展させるためにはどうしたらいいのでしょうか?
具体的に見ていきましょう。
気が付くとよく見かける、接点があると楽しく話をできるけど、といったフワフワしている場合
とてもシャイなタイプか、臆病なタイプかと言ったところです。
積極的に相手との接触機会を増やして好感度を上げていく、ザイオンス効果を活用しましょう。
何度も見たり、聞いたりすると、次第によい感情が起こるようになってくる、という効果。たとえば、よく会う人や、何度も聞いている音楽は、好きになっていく。
具体的には、相手の趣味や興味があることなどを聞いてみたりして、自分でそのことについて調べてみるのも有効です。
共通の話題を男性の好きなものに一度絞ってみて、勉強したり調べてみると良いです。
そのことについてわからないことやもっと詳しく知りたいようなことを教えてもらう、という風に持っていければ、会話もはずみますし、連絡先の交換であったり、デートにつながる可能性が見えてきます。
まずはより、親しくなるために接点を増やしましょう。
よく話すし連絡先も交換済み。だけど親しい同僚のまま?の場合
ランチやお茶、会社帰りの食事に誘ってみましょう。
お互いに共通の趣味や好きなものがあれば、それに関連したイベントや場所に誘ってみるのも良いでしょう。
映画や本、漫画などであれば、相手と貸し借りをしてみたりすると、その感想をお互いにラインで伝えあうなどして盛り上がります。
共通のものがない場合は、相手の得意分野についての相談をしてみたり、ライトな悩み相談を持ち掛けて、二人で食事をする機会を女性側から提案すると良いです。
その場合は、候補日についてゆるやかな提示がポイントです。
日程調整などで複数候補を出せばいいというアドバイスを見かけますが、
はNGです。決まった日時候補を複数だしても、既に相手に予定がある場合はなかなか決まらなくなってしまい、せっかくデートできそうなのにうやむやになってしまいます。
具体的には、おおざっぱな提示から徐々に狭めていく形がおすすめです
このように提示すると、
といった感じで、候補日を提示してくれます。
予めゆるっとした予定を提示しつつ、NGの日も提案。ゆるやかな予定組みができるのでおすすめです。
今回は、「仕事関係者の男女、平日の会社帰りにちょっと飲みをイメージ」してご紹介しましたが、相手の男性が休日を提示してくれそうなほどに親しければ、休日のランチを提案してくれる場合もあります。
そして、初回デートが叶った場合は、その時やその日に「とても楽しかった」「また誘ってほしい」ということを全力で男性に伝わるようにふるまってください。そして、もちろん、言葉でも伝えてくださいね。
デートもするし、本気モードの行動もかなり当てはまる場合
アラフォー男性がプライベートの時間を使ってデートをするという事は、間違いなく好意を持っています。
そして、そのデートも1度だけではなく2度、3度としたことがあり、ラインなどでも連絡を取る関係。
何度も書きましたが、アラフォー男性は暇ではありません。忙しいです。
この年齢になるまでに独り身でいるという事は、一人で過ごすことにも長けていますので、自分の趣味や学び、仕事で毎日が充実しています。
忙しい日々の合間を縫って、あなたに時間を割くという事はかなり脈ありです。
ただ、告白をしてこない、一向に進展しないのは、「振られるのが怖い」からです。
おそらく相手も同じ気持ちでいるはずです。
どうすればいいか?
それは、お相手の男性が安心して告白できるようにしてあげることです。
普段の関わりから、あなたがその男性に好意を寄せているということを伝えていってあげれば良いのです。
告白ができるのであれば、貴女からしてしまいましょう!
もしもどうしても「恥ずかしい」「男性に告白してほしい」のであれば、告白をされても断りませんよという情報を、普段のやりとりで伝えていってあげましょう。
例えば
- □□なタイプの方が好きです
- 〇〇さんは□□なところありますよね
と言う流れを会話の中にいくつか盛り込むと良いです。
具体例を紹介します
と話題を振る。男性が「大したものを作れるわけじゃない」と謙遜した場合でも
と返せばいいですし、凝ったものでなくても得意料理があるならば、作り方やコツを聞いてみたりすると会話は盛り上がります。
会話が盛り上がれば、男性も貴女との時間が楽しいものだと印象に残りますし、
「好きです」「素敵です」というポジティブな言葉が沢山登場することで、貴女への印象は一層ポジティブなものになります。
この積み重ねが、男性側にも残り、貴女への告白迄のハードルをぐっと下げます。
アラフォー男性は恋愛に対して臆病でさえあります。
お相手の男性についての印象や思い、一緒にいる時の気持などを、ポジティブに繰り返し伝えていくことで、男性は安心して告白に踏み切ってくれます。
これも、ザイオンス効果の応用的活用法です。
まとめ
以上がアラフォー男性が「脈あり」「本気」の時に見せる行動と、関係を進展させる方法でした。
ポイントは
- 男性はプライドの生き物である
- アラフォー男性は恋愛にとても慎重
- 関係を進展させるには「誘いやすい空気」をつくる
- 恋人関係に進展させるには「安心して告白できるだけの情報提供」をする
- 「安心して告白できる空気」はポジティブな印象を繰り返し相手に残すことで作り出せる
という事です。
ゆっくりと関係を深めていきながら運ぶ大人の恋愛。是非参考にしてみてください。








