3度目のアプリ恋活「ペアーズ」で出会ったTさんとのお話です。
Tさんは53歳の会社経営者。離婚歴があり、お子様は元奥様が引き取られており、既に自立されているとのことでした。
離婚経験者同士の、静かな出会いを振り返ります。
Tさんはプロフィールがとても良かった
Tさんのプロフィールで印象的だったのは、登録されいる写真が綺麗で好感がもてるものばかりだったということ。
プロフ写真がとても良い
自然体の笑顔のお写真が2枚と、愛犬と過ごされている休日の写真が1枚。合計3枚の登録。
笑顔も作った感じではなくて、お仲間と一緒の時にどなたかがサラっと撮ったと思われるもので好印象でした。
自由文も堅くなく、砕けすぎず
自由テキストの紹介文も、力の抜けた感じでした。
これからの人生を共にできる出会いがあれば
焦って探そうとは思っていません
と言った内容が柔らかく端的に書かれていました。
参加コミュニティにもお人柄が
もう半年以上前の事なので正確には覚えていないのですが
会って友達と言う関係もアリ
本気で探しています
と、一見両立しないような登録のようですが、
出会った人を否定しない
ゆっくりと友達から始めてもいいかも
という感じが伝わってきていました。肉食系ではないけれども、時間がかかっても自分に合う女性と出会いたい、という印象を受けました。
メッセージのペースや運び方が大人
Wさんとは趣味嗜好に共通するものが多く、ゆっくりのペースでしたがメッセージも話題が広がりました。
共通点がたくさんあり、それを丁寧に掘り下げていった
どんなものがあったかと言うと
Tさん | 私 |
読書が好き | 読書が好き |
自然が好き | 自然が好き |
アウトドアが好き | 山歩き・散策が好き |
神社やお寺が好き | 神社やお寺・庭園が好き |
紙媒体のお仕事関係者 | 過去に編集の仕事を少し |
料理が好き | 料理が好き |
犬が好き | 犬と猫が好き |
と言った感じです。
こういった共通点から一つ一つ丁寧に話題を広げていくことや、言葉選びも穏やかで、Tさんとのメッセージは楽しみになりました。
メッセージのペースも心地よい
初日こそ2~3のラリーをしましたが、2日目か3日目あたりからは、1日に1往復のやりとりになりました。
チャット状態にはならず、お互いに時間がるときに、ゆっくりとメッセージを考えて送り合う、文通のような感じです。
メッセージの中にいくつか質問が入っているので、それらに答えていくと長文になってきます。長文メッセージが負担になってはいけないと思い、その旨を伝えましたが、
僕も長文になることもありますし。
何より、シブコさんとのメッセージは楽しいので気になりません。
お返事のタイミングも、できる時で大丈夫です。僕も忙しい時には返せませんから。
と。
私はマメにアプリを開いてメッセージをするタイプではないのですが、やり取りをする際には丁寧に返したいと言う思いが強く、慣れてくると長文になってきてしまう傾向がありました。
この頃は、メッセージがポンポンくるタイプの男性が続いたため、Tさんのこのコメントはとても安心できました。
1週間程で離婚歴や恋愛観の開示
1週間程のやり取りを毎日していた頃(と言っても1日1億副程度ですが)、かつての離婚歴についてメッセージが送られてきました。
どんな流れだったかは覚えていませんが、何かの話題から自然と。
この日はちょうどタイミングが合い、30分程何通かやり取りをしました。
その際に、実は2回結婚して2回離婚されているという事を告白してくださり、その際に
気にならないと言えば少し違いますが、Tさんの穏やかな言い回しから、Tさんがバツ2だという点においては、私には問題ではありませんでした。
気になりませんとお伝えすると
でも、もし聞きたくなければ言ってくださいね。
お嫌でなければ、伺いたいです。とお伝えし、お話を聞かせて頂きました。
これまでにも、アプリで出会った男性から、メッセージで離婚理由などを伝えられることがありましたが、Tさんは本当に私を気遣いながら伝えてくださったのが印象的でした。
マッチング2週間過ぎたあたりで気になることが…
その後は、少しずつメッセージのペースは落ちて1日に1往復か、1日にどちらかが返す、という感じでやり取りが続きました。
メッセージの頻度は落ちましたが、お互い向き合いながら、時間のある時に返す、本当に文通のような感じで心地よかったのを覚えています。
ただ、気になることが一つ。
それは、2週間が経過しても、一向にデートのお誘いがないということでした。
Tさんは「出会ってみて友達と言う関係もあり」みたいなコミュニティにも参加されていたので、もしかしたら、私は恋人候補としては非該当なのかもしれない…?
と思うようになりました。
アプリで1か月のやり取りからようやくデートに誘われる
マッチングから1か月程経過し、1~2日にどちらかが返すペースになっていました。
ある時、めずらしくTさんから休日の昼間に写真付きのメッセージが届きました。
とても素敵なお庭での、お料理の写真です。
スペイン料理かな?彩鮮やかなお野菜と魚介を香草で焼き上げたようなもの。そして白ワインの瓶。お庭の緑が鮮やかな事や、お料理が本格的でした。
そこから少しメッセージでやり取りをして、その日は終了。
その後、お住いの近くにあるお勧めスポットや、好きな料理や得意料理についての話題でメッセージで数日やり取りを進めていました。そして、
シブコさん、お会いしませんか?
というメッセージが来ました。
次のお話>>「40代マッチングアプリ体験談24:帰国子女のFさん
失敗続きのアラフォー恋活からアプリ恋活へ。アプリ初心者が試行錯誤してようやく穏やかなパートナーと成恋!
>>リアルからアプリ恋活→成恋までのダイジェスト記事はコチラ
リアルでは出会いが全くなかった私ですが、アプリでは恋愛を目的としている男性との出会いが沢山ありました。
ただ、恋愛が久しぶりだったことで、成恋には至るまでに時間がかかりました。
そういった意味では、恋愛アプリを活用しても、すぐに恋人ができるわけではありません。
しかし、出会いがないままに恋人ができるということもありません。
出会いがあるから、パートナーとなりうる男性を探すことができるようになります。
そして、出会いを重ねることで、恋愛に対しての向き合い方が分かるようになり、自分に合ったパートナーと出会うことが可能になります。
私は、恋愛が久しぶりだったこと、恋愛を目的としたときに異性との関わりがとても不器用だったため、今の彼と出会うまでに時間がかかりました。
でも、その時間を無駄だったとは思いません。
そういった、失敗談も含めて赤裸々にご紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
>>リアルからアプリ恋活→成恋までのダイジェスト記事はコチラ
おわりに
40代の恋愛は、自分からの一歩がなければ始まりません。
また、自分からの一歩を踏み出すためには「出会い」がなければ始められません。
そのためにも、出会いの選択肢の一つとして、アプリの利用を始めてみてはいかがでしょうか?
複数のアプリを計3回、延べ6つ利用した私が、最後の恋活で利用したのはペアーズというマッチングアプリです。
女性は無料ですので、「出会いがない」「男性とのやり取りに慣れていない」「婚活パーティはハードルが高い」そんな風に少しでも思っているのなら、ペアーズをお勧めします。

