こんにちは、オニカワです。私の恋愛スイッチがようやく入り始めたころのお話です。
趣味の集まりで出会った親しみ感満載の年下男性にお世辞を言われて浮かれたのもつかの間、既婚者。
久しぶりに昔の同僚とお酒を飲んでいい気になったりしましたけれどもまたもや既婚者。
ああ・・恋愛したいよパトラッシュ・・とトホホな気持ちを奮い立たせて「自分時間を充実させよう」とずっとやりたかった楽器を始めることにしました。
既にタイトルやカテゴリーから「残念な結果だったんだろうな・・」というお察しの通りではございますが、「40代の久しぶりの恋愛体験」を探しても探しても見つけられなかったあの頃の私のような同胞の方に向けて、引き続き恥をさらして思い出をつづりたいと思います。
- 40代のリアルな恋愛体験が読みたい
- 成功体験じゃなくて失敗体験も知りたい
- 恋愛が久しぶりだと「残念思考」になる大人女子の体験談を読みたい
- プロの演奏家と親しくなる方法が知りたい
音楽家の先生と出会う方法も、本文にありますので参考にしてみてください。
オニカワのポンコツ恋愛シリーズは「ポンコツ恋愛リスト」にまとめてございますので、ご興味ある方はぜひに。
音楽家の先生ヤマウチリョウ(仮名)さん
突然ですが、子供のころに楽器を習っておりました。
趣味の集まりは予定が合わなくなってきて参加できなくなってきたし、自分のペースで何か余暇を楽しめるようなものを始めたいと思い、楽器を再開しようと思い立ちました。
この頃は、「パートナー欲しいな」「どこかに出会い、あったらいいな」という気持ちでした。
真剣な恋愛を求めるには、年齢的に「婚活」専門の集まりやサービスを利用になるのだろうけれど、結婚(再婚)をするつもりはない…。と言う思いだったため、日常生活の中で、好意を寄せられる異性と、少しずつ親しくなれたらいいな、という時期でした。
昔からの知り合いの楽器屋さんで楽器を購入のために暫く通い、いざ購入。
暫くは一人で練習をしながら、昔の勘を取り戻せたらいいなぁなんて思っていたら、仲良しの店長さんからある時提案がありました。
オニカワさん、レッスンはどうされますか?
え?レッスン?
はい。専門家の方とか。音大生からプロの方まで、良かったら。
プロの方?
はい。プロの方でも大丈夫ですよ。
プロの方はさすがに…
いえ、いずれどこかで、と言うのであれば、最初に一度見てもらったらいいと思いますよ
でも…
要は、都会の楽器屋さんなので、
プロの演奏家さん御用達、お付き合いがあることから、楽器屋さん側としては、プロのレッスンを楽器購入者に紹介(斡旋)することで、お互いにWIN×WINの関係になる、という事ですね。
要するに、
- 音楽家さんはレッスン生を獲得
- 生徒はプロのレッスンを受けることができる
↓ ↓ ↓
双方に感謝される→信頼獲得→またお店でお買い物という相乗効果。
みんな幸せ。という仕組み。YES!HAPPY!!
上手くできているなあと思いながら、その時に思ったことを素直に相談しました。
定期的なレッスンになると予定がさほどとれないので、単発も申し訳ないし…
というお話をすると、単発初回のみと言う方もいるので大丈夫とのこと。
音の好みやらから、私に合いそうだという先生をご紹介くださることになりました。
40歳過ぎて、プロの音楽家さんと出会うだなんて。(レッスンですけれど。笑)
プライベートレッスンですからね。二人っきりです個室に。
しかも、これまでの人生で出会う事のなかった職業「プロの演奏家」。
まだお会いしたこともないのに、ドキドキ。楽しみにレッスンまでの数週間を過ごしました。
バツイチの男性免疫の低い独身女にはハードルが高めです。つづく(初顔合わせの話)
その他ポンコツ恋愛記事▶ポンコツ恋愛リスト

▼音楽家の先生にときめきかけたお話
1.出会いの話
2.初顔合わせの話
3.先生!それってデートですか?
4.デートみたいな一日(上)
5.デートみたいな一日(下)
久しぶりの恋愛
https://onikawa.net/archives/1749/
https://onikawa.net/archives/1985/