- バツイチ子持ちには恋愛が難しい
- 自分自身の幸せも考えたい
- 子供が最優先だけど、老後一人は寂しい…
アラフォーになると恋愛をするチャンスも思考も減ります。
そして、離婚を経験すると、「もう恋愛や結婚はこりごり…」と大きな心の傷を負います。
更に、子どもがいると、「せめて子供のために親としてできることを」という思いから、恋愛は更に遠ざかります。
でも、離婚から時間が経過すると、少しずつ心の傷が癒え、前を向けるようになった時、ふと寂しさや不安を感じることがあるでしょう。
子供が成人した時、自分は既に「老後」
子供が巣立った後は、その先何十年も一人ぼっちの生活が待っている
ぽっかりと空いた時間をどうやって埋めていくのだろう…
本記事では「アラフォー以上の『バツイチ×子持ち』の恋愛」についての課題と恋人を作るにはどうしたらいいか?」について解説します。
結論を先にお伝えすると「バツイチ×子持ちであっても恋人を作ることは可能」です。
とは言え、簡単ではないこと、独身者やバツイチでも子供のいない人よりはハードルは高いというのも事実です。
そういったバツイチ×子持ちならではの恋愛における課題と対策についても、一つ一つ解説していきますので、参考にしてください。
バツイチ子持ちに恋愛が難しい理由5つ
離婚は珍しいことではなくなりましたが、それでも「子供がいる」「子供がいない」によって、恋愛へのハードルは大きく異なります。
今回は「バツイチ子持ち」に恋愛が難しい理由を5つ紹介します。
バツイチ子持ちだと「出会う」事自体が難しい
別居であっても、子どもがいる場合は、面会日があります。
仕事盛りで忙しいアラフォー世代にとって、貴重な休みの時間を全て自由に使うわけにはいかない為、恋愛に避ける時間が限られます。
また、子どもがまだ幼い場合は、成人するまでは再婚を考えられないと言う人も多いでしょう。そうなると、例え本気でパートナーを探していたとしても、「婚活」サービスの利用ができず、出会いの場は「恋活限定」です。
アラフォーの出会いの少なさ×バツイチへの引け目×子供との時間優先
と言う3つの相乗効果により「出会い」の機会自体が得られません。
「バツイチ子持ち」を気にして、積極的に恋愛行動に踏み切れない
仮に、気になる異性との出会いがあったとしても、自分がバツイチ子持ちである場合は、それを引け目に感じてしまい積極的になることができません。
- 相手に結婚願望があったら自分には資格がない
- 子供が欲しいと言われたら、今いる子供と同じように愛してくれるか不安
- 結婚したいと言ってくれても、子どもに対してどう説明したらいいのか分からない
それ以外にも色々な事を考えてしまい、「好き」と言う気持ちだけで行動することへの抵抗があります。
バツイチ子持ちが「付き合う」には覚悟と相手の理解が必要
実際に、好意を寄せる異性と気持ちが通じ合ったとしても、いざ「お付き合い」となると覚悟が必要です。
子供と別居中の人は、養育費の支払いや子供との時間が最優先になる為、相手に理解してもらう必要があります。
そして、自分も、相手に寂しい思いを抱かせない覚悟が必要です。
子供と同居の人であれば、それ以外に、子どもとの関係について、ある程度予測と対策が必要になります。
バツイチ子持ちだと「付き合ってから」の歩み寄りが必要
覚悟と理解を持ち寄り、晴れてお付き合いに至ったとしても、実際には時間経過とともに相手に対する甘えから、「子ども最優先」である恋人に対して寂しさを感じてしまうことがあります。
そういった事も、試練として乗り越えていかなくてはなりません。
恋人ができたことを子供や親にどう説明したらいいか悩む
バツイチ子持ちであるアナタに対しての理解ある恋人であれば、2人で過ごす老後について語り合うことも出てきます。
そんな時に、「子供や親に、恋人の存在をどう話したらいいだろう」という悩みも、恋愛に対して踏みとどまってしまう原因になっているのではないでしょうか?
5つの課題を解決できる最適解は?
それらの課題を解決できる最適解として、「マッチングアプリ」での恋活を提案します。そして、その理由も一つ一つ解説します。
恋愛目的のサービスなので確実に出会える
出会い自体がほぼ皆無のバツイチ子持ちのアラフォー世代であっても、マッチングアプリであれば「恋愛目的」なので確実に「恋愛がしたい異性」との出会いがあります。
ただの新しい出会いがあるだけでは、「恋愛するつもりのない異性」だったり「既婚者」だったりしますが、マッチングアプリであればその心配はありません。
バツイチ子持ちでもOKな人も沢山いる
マッチングアプリは多くの人が利用していますので、その中にはバツイチ子持ちでもOKと言う人が沢山いますので大丈夫です。
バツイチ子持ちを明示して活動ができる
日常生活の出会いの中では、知り合ったばかりの人に「自分はバツイチ子持ちで、恋人を探しています」と言うわけにいきませんが、マッチングアプリはそれができます。
自分のプロフィールに「離婚経験あり」「子供あり(同居/別居)」という項目があるので、登録しておけばOKです。
相手も、それを見たうえでやり取りを開始しますし、こちらも「同じようなバツイチ子持ちの人がいい」場合はその条件で異性検索ができます。
付き合う前に、自分の状況を話すチャンスがいくらでもある
アプリではプロフィールを互いに確認してからマッチングできるので、齟齬がありません。
また、プロフィールに「バツイチ・子持ち」であることを明示していると、自然な流れで「面会日がある」「面会日のタイミング」について話題にあがります。
メッセージのやり取りの中で、自分のペースで開示していけば良いので、後ろめたい気持ちになることもありませんし、相手の理解を得ることができます。
すぐに再婚を望む人を選択しなければ良い
結婚相談所や、婚活アプリではなく、恋活目的のマッチングアプリを選択すれば解決です。
恋活目的のマッチングアプリにも、直ぐに結婚(再婚)を望む人はいますが、、「いい人がいればいずれ」と言うスタンスの人が多いです。
また、バツイチ子もちの人であれば、殆どが「子供が育つまでは再婚はできそうにない」という人ばかりですので、安心して恋活することができます。
結婚相談所よりも、アプリが良い理由
再婚目的であれば「結婚相談所」もアリですが、バツイチ子持ちであれば、アプリの方が良いでしょう。その理由を紹介します。
結婚相談所の登録費用が高額
結婚相談所の利用には、高額な利用料金がかかります。
登録だけでも1万円以上が相場です。中には数十万円のところもあります。
また、お相手を紹介して貰うのにも費用が掛かることが殆どです。
しかし、アプリなら男性でも月数千円。女性なら無料でほとんどの機能の利用が可能です。
本気の恋活であれば、気になる異性と何度かデートを重ねてからのお付き合いになる為、相談所に支払うお金を、実際のデート費用に回した方が良い。
結婚相談所は、予約などが必要で好きな時にできない
相談所の最大のメリットは、専門家のアドバイスを受けることができると言う点です。
しかし、そのサービスの利用にも、費用が掛かることが多く、利用時間にも制約があります。
自分の好きな時間に、自由に恋活するには、結婚相談所よりはマッチングアプリの方がバツイチ子もちには向いています。
気になる人とやり取りをするのに時間もお金もかかる
異性を沢山紹介して貰えるのは、初月だけだったりすることも多く、その後は1~2か月に1人、なんてことも。
気になる異性の紹介依頼をするたびに、紹介所を通じてのやりとりとなり、時間もお金もかかります。
アプリなら、マッチングすればすぐにやり取りが開始できます。
お相手が「やりとりOKかどうか」で先に進めるかどうかという点では、結婚相談所と同じですが、「やりとりOK」となり、マッチングできれば、すぐにメッセージの交換を開始することができます。
アラフォー以上にオススメのマッチングアプリは?
アラフォー以上のバツイチ子持ちが、真面目に出会いたいのであれば、ペアーズかマリッシュです。
ペアーズをお勧めする理由と、利用した感想
ペアーズは業界最大手で、登録者数が圧倒的に多いので、アラフォーの割合自体は少なくても、出会うことができます。
ペアーズでは、20代~60代の男性からいいねが来ました。やり取りはアラフォー男性がメインです。
清潔感があり、メッセージからも知性や思いやりを感じる方ばかりでしたので、ペアーズはかなりおすすめです。
ただし、マッチングしやすいため、「アプリ疲れ」になってしまうので注意が必要です。
やり取りする人数をある程度決めて始めるようにすると、その問題も解決できます。
マリッシュをおススメする理由と、利用した感想
マリッシュは30~50代の利用が中心で、離婚経験者の割合も高め。年齢や離婚歴を気にすることなく利用ができます。
マリッシュでは30~60代の方とマッチングしましたが、殆どが40代後半の方でした。
利用者は、ペアーズの1,000万人に対して140万人と規模は小さめです。
離婚歴ありで、お子さんと同居の男性も多かったのも印象的です。
ペアーズも真面目な出会いを求めている方ばかりですが、マリッシュは更に真剣に出会いを求めている方が多いので、恋愛に不器用な方は、マリッシュの方が良いでしょう。
ただし、オシャレな人や、コミュニケーション能力の高い異性を求める場合は、お目当ての異性を探すのに時間がかかるかも知れません。


ペアーズやマリッシュ以外のアプリはダメなの?
ペアーズとマリッシュ以外のアプリも、真面目な恋愛を目的にしたものはたくさんあります。
しかし、利用者のメインが20代や30代のものが多く、アラフォー以上となると、ライバルが強すぎます。
アラフォー以上がストレスなくマッチングできるのは、ペアーズかマリッシュでしょう。
また、バツイチ子持ちとなると更にハードルが上がりますが、その点も、ペアーズとマリッシュなら問題なく恋活ができました。
ちなみに、私も他のアプリを利用してみましたが、同じプロフ写真・内容でも、異性からのアプローチ(いいね)はペアーズに比べて他のアプリだと半分以下でした。
真面目な出会いを目的にしたマッチングアプリは、ペアーズやマリッシュ以外にもありますが、アラフォー以上となると、若い同性たちとの勝負になりますので、マッチング自体なかなかできず苦労します。
アラフォー以上のバツイチ子持ちが本気の恋愛をしたいなら
アラフォー以上のバツイチ子持ちが、本気でパートナーを見つけたいなら、マッチングアプリが最も合理的です。
- バツイチ・子持ち前提でパートナー探しができる
- 恋愛目的の異性の集まりで活動できる
- 恋活にかかる「出会い」の為のコストが圧倒的に安い
- 時間に余裕が無くても好きな時間にお相手探しができる
という点だけとらえても、他の恋活よりも圧倒的に良いことが分かります。
しかも、無料登録できるので、「合わないな」と感じたら退会処理をすれば良いだけです。
本記事で紹介した2つのアプリは、業界でも数ある有名メディアに取り上げられていたり、一部上場企業との取引が合ったりする点でも、信頼がおけます。

再婚をするつもりはまだないけれど、パートナーは欲しい。
そんな思いで登録している、真面目なバツイチの方が、ペアーズとマリッシュには沢山いました。
もちろん、すぐにでも再婚したい人も沢山います。
自分に合った条件の人を、アプリで検索してアプローチすることもできますし、自分のタイプを登録して、その条件でアプローチしてくれる異性も沢山います。
バツイチ子持ちだからこそ、本気でパートナーを探したいのであれば、マッチングアプリに一度登録すべきです。
ペアーズとマリッシュ両方にまずは登録してみて、会員の雰囲気の違いを確認してみるのがベストですが、面倒臭いと言う人は、まずはマリッシュに登録してみるのも良いでしょう。
アラフォーバツイチが出会いの機会を増やすには
合コンや街コンに参加するとなると、数千円の参加費用が必要になります。
しかし、アプリの利用であれば、女性は無料、男性であっても数千円の支払いで、無人層に出会いのチャンスを得ることができます。
ちなみに、アプリは「登録だけなら男性も女性も無料」です。
気になるけど、やっぱり怖い…。課金したくない…。と言う方でも大丈夫です。
私は4年も恋活をして、毎回成恋至らずにいました。
でも、アプリ恋活に切り替えたおかげで、今の彼と出会うことができました。
この記事で少しでもアプリのことが気になったら、今すぐ登録することをお勧めします。
「そのうちやってみようかな…」と、このページを一度閉じてしまうと、間違いなく、登録するのが先延ばしになり、出会いのチャンスも先延ばしになります。
素敵な人ほど、あっという間に沢山の異性からアプローチを受け、成恋し、アプリからいなくなります。
是非、この機会に無料登録をして、出会いのチャンスを広げてください。
素敵な出会いに繋がりますように、祈っております。
恋愛が久しぶりなアラフォーの私でも幸せになれました!
20代(アラサー)で結婚・出産、そして夫の借金・DV・浮気で離婚。その後はずっとシングルマザーとして一人で必死に頑張ってきました。
専業主婦から派遣で社会復帰。とにかく育児と仕事に没頭。ボロボロになって離婚に至った経験から、男性不信のまま過ごした十数年でした。
気づけばアラフォー。
「一生一人…」と心の底で覚悟していた私が、周りに背中を押されながら少しずつ恋活を始めましたが、失敗の連続。恋愛弱者を痛感し、恋愛をあきらめかけていた頃…
友人の一言がきっかけを発端に、ようやく生涯共に過ごせるようなパートナーと出会うことができました。
私と同じような思いや悩みを抱えた、「恋愛がうまくいかない…」「そもそも出会いが無い…」といったアラフォーや40代の女性に向けて、少しでもお役に立てればと綴っています。
恋をしたい。素敵な誰かと出会いたい。そんな女性の一助になれば幸いです。
遠回りした恋活が一変!アラフォー女性でも出会い恋人を作る本当のやり方>>